
【レポート】令和7年度hinata STARs第3回イベント「 発想を支える 知のチカラ 〜アイデアソン&交流会〜」
こんにちは、ATOMica宮崎です!
11月18日(火)、宮崎県が推進するスタートアップ創出・成長促進事業「hinata STARs」の一環として、「発想を支える知のチカラ~アイデアソン&交流会~」を開催いたしました。
このプロジェクトは、宮崎から次世代の産業を担うスターを輩出することを目指すものであり、この夜も会場は未来を志向する皆様の静かなる熱意と、知的な好奇心に包まれました。
イベントの前半は、ビジネスの根幹を成す「知的財産権」をテーマとしたミニ講座から幕を開けました。権利という「守りの知」を体系的に学んだ後、後半はその知見を即座にアウトプットする実践的なアイデアソンへと移行。

とりわけ会場が大きな活況を呈したのは、現役高校生によるピッチの時間でした。 披露されたのは、高校生ならではの視点に基づく、自分自身が抱える切実な「困りごと」を解決するためのビジネスアイデア。
その純粋で真っ直ぐな問いに対し、多様なバックグラウンドを持つ参加者たちが、大人の知見と経験を惜しみなく提供し、ビジネスモデルとして成立させるべく真剣なブラッシュアップを行いました。
世代や立場を超えて課題に向き合い、互いの知見が有機的に結びつきながらアイデアが磨かれていく光景は、共創の拠点であるATOMicaだからこそ生まれた、尊い瞬間であったと感じています。

終了後、参加者の皆様からは以下の声を頂戴しました。
「アイデアを出すトレーニングになりました」
「普段他の人がどのようなアイデアを出せるのか、その奇想天外さなどを知れて面白かった」
「新たな知見を得ることができました」
既存の枠にとらわれない「奇想天外」な視点の交差こそが、新たな価値を生み出す源泉です。 平日のお忙しい中、みんな来てくれて本当にありがとうございました!
ATOMicaはこれからも、皆様の挑戦を力強く支え、ここ宮崎から次世代の星(STARs)が輝くための土壌を共に耕してまいります。
次回のイベントでも、皆様とお会いできることを楽しみにしています!